MENU

韓国旅行2泊3日ソウルのおいしいものめぐり3日目

こんにちは!shippoです。

韓国旅行の最終日となってしまいました。飛行機の時間の2時間前には空港に着いていたいので、ホテルを9時半前には出なければなりません。お昼前の飛行機なので最終日は予定は入れられず、帰国するだけ。

早く目が覚めたので、とりあえず朝ごはんに前日に購入しておいたドーナツをいただきます。本当はコンビニのキンパを購入してみたかったのですが、昨夜は売り切れで買えませんでした、残念😢

韓国のコンビニには、コチュジャンの入った辛いものから、ツナやプルコギの入ったものなど多くの種類のキンパが並んでいます。

カットしてあってシェアもしやすいので、気になる方はぜひ食べてみてください。

2泊3日とはいえ、3日目は帰るだけ。それでは悔しすぎるので、空港で最後のおいしいものを探すことにして、ホテルを出発することにします。

目次

龍山駅からソウル駅へ

今回宿泊したのは『ノボテルアンバサダーソウル龍山』。ソウルの中心部に位置し龍山駅直結のホテルです。地下鉄で明洞駅までは12分、ソウル駅までは5分とアクセス抜群でどこに行くにも便利なホテルでした。

帰りはソウル駅からA‘REXを利用し、仁川空港に向かいます。

ソウル駅のWOWPASS端末探し

ソウル駅で仲間が払い戻しをするために、WOWPASS端末を探したのですが、見つけられず。乗り換えまであまり時間もなく、結局払い戻しをすることができないまま仁川空港に向かうことになってしまいました。

※探していたソウル駅の端末です。空港鉄道と地下鉄4号線の乗り換え通路(改札内)です。写真はWOWPASSのHPからお借りしています。

あとでわかったのですが、龍山駅からソウル駅に向かう路線は地下鉄1号線。探していた端末は4号線の改札内なので、探しても見つからないわけです(⌒-⌒; )

予定通りA‘REXに乗って仁川空港第1ターミナルへ

仁川空港第1ターミナルに11時前には到着。出発時間までは、あと2時間ちょっとあります。出国手続きを済ませたら、免税店でお土産を買い足したり、昼食を食べよう!と考えていましたが…

仁川空港でのスッタモンダ

ジップエアーチェックインでの機内持ち込み荷物の計量

今回荷物は預け入れせずに飛行機に乗ることにしていたので、お土産分増えた荷物は余裕がある人のカバンの中へ入れて、なんとかクリア👌

パスポートのページが少し破れていて出国できない?!

カウンターでのチェックイン時に、一緒に旅行していた家族のパスポートのページが1センチ程度切れていることを指摘されてしまいました。最悪だと、出国できないかもしれないという事態に😰

とりあえず出国審査に向かうことに…

出国できないと、大使館に行ってパスポートの再発給しなければならないのです。

出国審査の列が進まない

出国手続きの列がなかなか進まず、やっと終わったと思ったらシャトルに乗らなければならなかったので搭乗ゲートに着いたのはすでに出発30分前。

列によってはもっと早く入場できてお土産を買ったりできた仲間もいたので、並んだ列が悪かったみたい😭

並んでいる途中には、あと20分で出発の飛行機のチケットを握りしめて順番を譲って欲しいと頼んでいる韓国人の親子がいたのですがどうなったことやら💦パスポートのパージが破れていた家族も、無事出国審査をパス。

審査が厳しい国もあるので、やはり事前のチェックとカバーなどで保護しておくいたほうがいいいです。

私が並んだ列はなかなか進まず、出発時間まで1時間を切っています。搭乗口まではターミナル内を移動するシャトルトレインに乗らなければなりません。間に合うことを祈りながら、乗り込みます。

こんなこともあるので空港には早めの到着をおすすめします

日本に向けて出発

何はともあれ、無事仁川空港を出発。心残りは、空港で最後のおいしいものを食べれなかったことと免税店でお買い物できなかったこと。そのためWOWPASSの残金を使いきれず、ウォンのまま現金が残ってまま残ってしまいました。

お土産を買い足す予定が買えず…

2時間前に到着していても余裕はなかったので、最終日の飛行機の時間をもう少し時間の遅い便にすればよかったと思いました。

あと3食くらいは韓国で食事したかったなぁ笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次