MENU

WOWPASSのT-money残高の払い戻しはできる?有効期限はあるの?

こんにちは!shippoです。

韓国旅行の必需品とも言えるのが、WOWPASSカード。T-moneyの機能もついていて1枚2役で便利ですよね。ほとんどの方が、韓国滞在中は不足しないようチャージしていることでしょう。でも、WOWPASS内のT-moneyの残高は使い切れなかったらどうなるの?と疑問に思ったりしていませんか?

残高の払い戻しはできるの?

帰国日に空港でも時間がなかった私は、WOWPASS残高だけでなくWOWPASS内のT-money残高も使い切ることはできませんでした、その時の体験をもとに、WOWPASS内のT-money残高の払い戻しについて解説していきます。

余裕を持って空港に向かったのですが、出国手続きの行列がなかなか進まず、搭乗時間ギリギリなってしまったのです。出国手続きのスッタモンダについては以下のブログに書いています。興味のある方だけ、読んでみてください。

このブログを読んでわかること

・WOWPASSのT-money残高の払い戻しはできる

・WOWPASSのT-money残高の払い戻し場所と手数料

・WOWPASSのT-moneyの残高に有効期限はない

WOWPASS残高の払い戻しについては別のブログに書いていますので、気になる方は読んでいただけると嬉しいです。

目次

WOWPASSのT-money残高の払い戻しはできる?

WOWPASSのT-money残高の払い戻しは可能なのですが、注意するべき点があります。

一定額以上の残高がないと払い戻しできない

T-money残高の払い戻しには手数料がかかる

払い戻しをする際は全額払い戻しになります。その際に、手数料500ウォンかかります。手数料はT-money残高から差し引かれることになっています。

払い戻しできるのは紙幣のみ

1,000ウォン未満の硬貨での払い戻しはできません。

1,500ウォン以上の残高がないと払い戻しはできないということになるね。

WOWPASSのT-money残高確認の方法3つ

まずは、WOWPASSのT-money残高を確認してみましょう。

  1. WOWPASSアプリで確認
  2. コンビビニエンスストアでのレジで確認
  3. 地下鉄駅印設置されているT-money自動販売機で確認

WOWPASSのT-money残高はウォンでの払い戻しができます。WOWPASS内のT-moneyだとしても、シンプルなT-moneyカードと同様の扱いになります。

残高が、払い戻しに必要な手数料1000ウォン以上であれば払い戻しができます。

WOWPASSカードの中にT-moneyが入っているというイメージです。

WOWPASS のT-money残高の払い戻し場所

WOWPASS内のT-money残高の払い戻しは、WOWPASS端末ではできません。シンプルなT-moneyと同様に、以下の場所で払い戻しをすることになります。

T-money残高払い戻し場所
20,000 KRW 以下コンビニ(GS25、セブンイレブンなど)
30,000 KRW 以下コンビニ(CU、イーマート24など)
50,000 KRW 以下首都圏地下鉄駅構内の顧客案内所
50,000 KRW 以上T-moneyタウン(ソウル駅10番出口本社1階、平日9時から18時)
参照元:WOWPASS HP

50,000ウォン以上の残高があって払い戻ししたい場合は、本社までいく必要があります。回避するためには、必要以上に多くの金額をチャージしすぎないように気をつけましょう。

WOWPASSのT-moneyには有効期限があるのか

WOWPASSカードには有効期限がある

WOWPASSカードの有効期限は発行日から6年、WOWPASS残高の有効期限は最終チャージ日より6年です。カードの有効期限が切れてしまった場合は、再発行できます。カード再発行処理手数料は3,000ウォンです。

『WOWPASSカードの有効期限』と『WOWPASSに(チャージした)残高の有効期限』は別なんだね。

WOWPASS残高の有効期限が残っていてカードの有効期限が切れてしまった場合は、有効期限内に再発行することでWOWPASS残高を使うことができます。

WOWPASSのT-money残高の有効期限

WOWPASSのT-money残高には有効期限はありません。

T-moneyはカード自体に紐付いているからです。

WOWPASSカードを紛失した!T-money残高は?

WOWPASSカードの期限切れや紛失で再発行した場合、残高はどうなるのでしょう。実は、WOWPASS残高は自動で移行されるのですが、WOWPASS内ののT-money残高の移行はできません。残高はもう使えなくなってしまうと思われるかもしれませんが、大丈夫です。

T-money残高はカードそのものにチャージされているので、再発行前のWOWPASSカードでT-money残高を利用することができます。

再発行したWOWPASSにもT-money機能がついているので、もう1枚T-moneyカードがある感じになるね

複数枚T-moneyカードがある場合は、残高を1枚のカードにまとめることもできるようですがカスタマーセンターまでいく必要があります。カードの統合とカスタマーセンターについては、コネストさんで詳しく紹介されています。必要な方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

便利なWOWPASSカードですが、カードには有効期限があります。T-money残高がある場合は、払い戻し場所や手数料などの確認して払い戻しをしてください。6年以内に韓国を訪れるかもしれない方は、残高はそのままにしておいてもよいでしょう。このブログが少しでもお役に立てますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次