MENU

WOWPASSのT-money残高の払い戻しと有効期限

こんにちは!shippoです。

韓国旅行の必需品と言ってもくらい利用されているのが、WOWPASSカードまたはT-moneyカードです。どちらにしようか迷っているのなら、WOWPASSカードならT-moneyの機能付きで1枚2役で便利ですよね。

便利なWOWPASSカードですが、使い切れずどうしても残高が残ってしまうのが気になるところです。帰国日に残高があった私は、空港でも時間がなく払い戻しも使い切ることもできませんでした。その体験をもとにWOWPASSカードのT-money残高の払い戻しについて説明していきます。

このブログを読んでわかること

・WOWPASSのT-money残高の払い戻しはできる

・WOWPASSのT-money残高の払い戻し場所と手数料

・WOWPASSのT-moneyの残高に有効期限はない

WOWPASS残高の払い戻しについては別のブログに書いていますので、気になる方は読んでいただけると嬉しいです。

目次

WOWPASSのT-money残高の払い戻しはできるのか

WOWPASSのT-money残高はウォンでの払い戻しができます。WOWPASSのT-moneyだとしても、シンプルなT-moneyカードと同様の扱いになります。

T-money機能付きのWOWPASSカードというイメージです。

WOWPASSのT-money残高払い戻し場所と手数料

WOWPASSのT-money残高の払い戻し手数料

払い戻し手数料は500ウォンです。手数料はT-money残高から差し引かれます。払い戻しをする際は、全額払い戻しになります。一部の払い戻しはできません。1,000ウォン未満の硬貨での払い戻しはできません。

1,500ウォン以上の残高がないと払い戻しはできないということになるね。

WOWPASS のT-money残高の払い戻し場所

WOWPASS端末での払い戻しはできません。

T-money残高払い戻し場所
20,000 KRW 以下コンビニ(GS25、セブンイレブンなど)
30,000 KRW 以下コンビニ(CU、イーマート24など)
50,000 KRW 以下首都圏地下鉄駅構内の顧客案内所
50,000 KRW 以上T-moneyタウン(ソウル駅10番出口本社1階、平日9時から18時)
参照元:WOWPASS HP

50,000ウォン以上の残高がある場合は、本社に行かなければ払い戻しができません。回避するためには、多くの金額をチャージしすぎないようにする、またはT-money決済が可能な加盟店で使用して残高を50,000ウォン以下にする、という方法が考えられます。

払い戻ししないとWOWPASSのT-money残高はどうなる?

WOWPASSカードには有効期限がある

WOWPASSカードの有効期限は発行日から6年、WOWPASS残高の有効期限は最終チャージ日より6年です。カードの有効期限が切れてしまった場合は、再発行できます。カード再発行処理手数料は3,000ウォンです。

『WOWPASSカードの有効期限』と『WOWPASSに(チャージした)残高の有効期限』は別なんだね。

WOWPASS残高の有効期限が残っていてカードの有効期限が切れてしまった場合は、有効期限内に再発行することでWOWPASS残高を使うことができます。

WOWPASSのT-money残高の有効期限

WOWPASSのT-money残高には有効期限はありません。

T-moneyはカード自体に紐付いているからです。

WOWPASSのT-money残高は移行ができるのか

WOWPASSカードの期限切れや紛失で再発行した場合、WOWPASSのT-money残高の移行はできません。WOWPASS残高は自動で移行されます。T-money残高はカードそのものにチャージされているので、再発行前をWOWPASSカードでT-money残高を利用することができます。

まとめ

便利なWOWPASSカードですが、カードには有効期限があります。T-money残高がある場合は、払い戻し場所や手数料などの確認して払い戻しをしてください。6年以内に韓国を訪れるかもしれない方は、残高はそのままにしておいてよいと思います。このブログが少しでもお役に立てますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次