MENU

WOWPASSの払い戻しは仁川空港ではできないが空港の免税店で使い切る

こんにちは!shippoです。

2025年のお正月にの韓国旅行の際に作ったWOWPASS

最終日までにできる限り使い切りたかったのですが…

予定通りに行かないのが旅行というもの

ネット検索しても出国手続き後の仁川空港でWOWPASSが使えるかどうかいう正確な情報が見つからない中、僅かな可能性にかけて空港に向かうことに。

予定では早めに出国手続きを済ませて、免税店でお土産を購入したり昼食をとることにしていました。

できればWOWPASS残高を使い切りたい!

ところが仁川空港での出国手続きの列がなかなか進まず、2時間以上前には空港についていたにもかかわらず、搭乗ゲートに到着したのは出発時間の約25分前。

すでに搭乗は始まっていたので、トイレに行くのがやっと💦

通りがかりにサンドイッチだけ購入して飛行機に乗り込むことになってしまいました😢

仁川空港の出国手続きですが、たまたまなのか分かりませんが、並んだ列によって列の進み具合が全く違っていて、同じグループの仲間は私よりも1時間近く早く手続きも終わっていました。

そして、免税店でWOWPASSを使って買い物をする時間があったというので、その情報を元にこのブログを書いています。

このブログを読んでわかること

このブログを読んでわかること

・仁川空港のWOW Exchange端末ではWOWPASS残高の払い戻しはできない

・仁川空港の免税店ではWOWPASS残高とクレジットカードまたは現金を併用できる

・仁川空港の免税店でWOWPASS残高を使い切ることができる

残念ながら、私はWOWPASS残高を使いきることはできまでんでしたが、このブログを読んでくれた方に少しでも有益な情報になりますように。

※このブログは、2025年4月3日に加筆修正しています。

目次

WOWPASSは免税店で出国手続きを済ませた後に使うことができるのか

WOWPASSは出国後の免税店でも利用できる

WOWPASSは仁川空港で出国手続きを済ませた後、免税店で利用することができます。

WOWPASSと現金の併用

WOWPASSは仁川空港で出国手続きを済ませた後、免税店での会計の際にWOWPASS残高で払い切れない部分は現金で支払いたいことを伝えると併用できます。

WOWPASSとクレジットカードの併用

WOWPASSは仁川空港で出国手続きを済ませた後、免税店での会計の際にWOWPASS残高で払い切れない部分はクレジットカードで支払いたいことを伝えると併用できます。

WOWPASS残高の払い戻し

T-moneyの残高

T-moneyの残高はコンビニや駅で払い戻し(手数料500ウォン)が可能です。空港行きの列車やバスのチケット購入後に残高をウォンで払い戻しすることができます。

WOWPASSの残高

仁川空港の端末では、払い戻しの操作はできません

WOWPASS払い戻しは、空港行きの列車に乗る前ソウル駅などの WOW Exchange端末で払い戻し(手数料1000ウォン)をする必要があります。

払い戻しは紙幣しかできないので、どうしても残高が発生してしまうことがほとんどだと思います。

私は、帰国前夜にソウル駅のWOW Exchange端末で払い戻しをしましたが、払い戻しは紙幣のみだったので残高が発生していました。

払い戻し手数料は1000ウォンかかるから、使い切れば無駄がないよ

時間さえあれば、空港の免税店で使い切りたかった…

WOWPASS残高の使い切るには

仁川空港に到着する前にWOWPASS残高の払い戻しができなかった場合は、

1 空港で使い切る

2 次回の韓国旅行の時に使う

3 誰かに送金する

ということになると思います。

ただし、送金する場合は送金される側もWOWPASSアプリを入れている必要があります。

近いうちにまた韓国旅行に行こうと思っている場合は、WOWPASSには有効期限があるので気をつけてください。

WOWPASSの有効期限は6年だよ

どうしてもWOWPASS残高を使い切りたい方は、最終的には出国手続き後の免税店で使いきることもできるので利用してみてくださいね(^_^)

手元に残ってしまったウォン硬貨の両替については、別のブログで書いていますので気になる方は読んでいただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次