本格的な冬はまだ始まっていませんが、気がつけば手先や足のかかとがカサカサ、ガサガサ
肌の乾燥が気になる季節になってきました。
こういうことで、季節を感じるのもだいぶお姉さんになったからなんですかね(^_^;)
マシンピラティスを始めて、足の裏のタコが消えるという思わぬ効果があって

つるんとした足の裏を手にいれた!
はずだったのですが…
ここ最近は足の踵の乾燥が気になってきたのですよね。
そこで、先日の楽天のお買い物マラソンで見つけたのが
『足裏美人おやすみサポーター』✨
足裏美人おやすみサポーター
先日の楽天お買い物マラソンでレッグウォーマー探していて見つけたサポーター。
新潟県の株式会社 山忠さんが販売してします。
山忠さんは1858年創業で、冬の寒さ厳しい雪国新潟で「あっためること」を真面目に考えているも作りの会社。
今回は山忠さんのwebshop温むすび楽天市場店で購入しました。
サポーターといっても、レッグウォーマーと靴下の中間みたいなこの形。


評判も良さそうなので、ものは試しにと購入したのですが、
これが本当にすごい!!
お風呂上がりにクリームも塗らずにこのおやすみサポーターを履いてみて実感したのは以下の3つ。
足首が冷えない
サポーターを履いてみると、足首の上までしっかり覆われるのでレッグウォーマー要らずです。
足首ウォーマーと迷ったのですが、一足二役になっています😆
滑らず歩きやすく蒸れにくい
つま先が出ているので、家の中でも滑りにくく歩きやすいし、蒸れにくい。
そして、くつ下を履いたま寝るのが好きではない私でも、窮屈感や変に足先だけ冷えるということがないので
履いたまま寝ています。



朝起きたら、勝手に自分で脱いでしまっているってこともないよ
びっくりするほど、し〜っとり✨
そして、一晩履いて朝起きた時に、かかとを触ってみると
これまでたっぷりクリームを塗ったときに、感じられなかったくらいににし〜っとりなんです😊
クリームの場合、塗った瞬間は潤った感覚になるのですが、時間が経つとやはりちょっと物足りない感じですよね。
クリームを塗ったばかりだとベトつきも気になるし…(⌒-⌒; )
くつ下を履いたまま寝るのもあまり好きではなくて
寝る前に塗ったりするとお布団につくのが、私は嫌で気になっていました。



クリームを塗ってサポーターを履くのなら今までと同じだしね
それが、このサポーターはクリーム要らず。
むしろクリームを塗らずに使用するように書かれています。
クリームを塗って使用すると、クリームの成分により中の保湿シートが劣化して堅くなってしまうのだそうです。
サポーターを裏返すと、写真の赤マル部分のかかとが当たる部分に秘密があるみたいです。


今年の冬はこれで乾燥知らず
このサポーターに出会えて、ほんとラッキーでした。
。クリームも不要で、ただ履くだけでかかとがしっとり保湿される優れ物



この冬はこれで乾燥知らずで過ごせるよ〜
この嬉しさを、お裾分けしたくて洗い替えも必要と2足セットで購入ましたが、離れて暮らす母にもクリスマスプレゼントしたいと思っています。
気になる方は、
温むすび楽天市場店https://item.rakuten.co.jp/onmusubi/c/0000000104/?l-id=shoptop_shopmenu_shopcategory_3
よかったらチェックしてみてください!