こんにちは!shippoです。
先日のハワイ旅行で、以前から泊まってみたかったハレプナワイキキハレクラニに宿泊しました。楽天トラベルからの予約した1番の理由は、追加料金なしで海の見えるお部屋にランクアップしてもらえるプランがあったからです。

せっかくのハワイ旅行だから海が見えるお部屋に憧れる〜
さらに毎朝食付きで、ハレプナのオリジナルボトルとハレクラニベーカリーでのパンとコーヒー無料券が付いてくるというお得なプラン。朝食については、正直なところついてくるならラッキーくらいな気持ちでいました。旅行費用もできるだけ抑えたいですしね。
ところが、ハレプナの朝食が想像を上回る素敵さだったのです!
ハレプナ朝食付きプランで利用した体験をもとに、説明していきます。
・ハレプナUMIの朝食がお得な理由3つ
・朝食メニューと注文のポイント
・朝食付きプランでチップは必要か
ハレプナワイキキの朝食がお得だった
お得な理由3つ
- 宿泊中は毎朝利用できる
- メニューは前菜4種、メイン10種類から選べる
- 持ち帰りできる
ハレプナ朝食の値段
ハレプナワイキキのUMIの朝食は45ドル。1ドル145円で計算すると、3泊なら19,575円に相当します。円高に加えてハワイの物価は上がっている今、かなりのお得感がありました。これで景色が良ければ最高なのかもしれませんが、レストラン内は広々としていて優雅な時間を過ごせました。
朝食付きプランにしておきながら、一度食べてみてイマイチなら翌日は違うところで食べよう思っていたのですが…結局毎日UMIで食べています。
メニューを選ぶ楽しさ
ハレプナの朝食はブッフェ形式ではな着席形式でメニューを選ぶスタイル。モーニングというと、メニューがかなり限定されるイメージがあったので、メニューを選べるのはわくわくします。家族や仲間でそれぞれが好みのメニューを選べるのは嬉しいですね。連泊でも飽きずにいただけると思います。
ハレプナ朝食は持ち帰りできる
実は朝食は持ち帰りができます。一緒に宿泊していた家族が翌朝ダイヤモンドヘッドに登るため朝食時間について尋ねると、持ち帰りメニューを用意できると教えてくれました。前日の14時までに連絡すると、用意しておいてくれます。UMIの開店前は、フロントで受け取れということでした。早朝からアクティビティを計画していたり、帰国便の時間が早い場合などに利用できそうです。
ハレプナUMIの朝食メニューと注文のポイント
UMI by Vikram Garg 朝食営業時間
7:00〜11:00(ラストオーダー10;30)
ハレプナワイキキの1FにあるUMI
7時少し前にレストランの前に行くと数組並んでいましたが、オープン後は待たずに入れました。
UMIの入り口の受付で、ルームナンバーを伝えると席に案内してくれます。着席するとメニュー表が渡され、コーヒーか紅茶のどちらにするか聞かれます。これは朝食メニューに付いてくるものなので、料金は発生しません。


前菜は4種類
地元産の旬のフルーツ、ヨーグルトパフェ、グラノーラ、ジュースの4種の中から1つ選びます。私が利用した時は、旬のフルーツはパイナップルとマンゴーから選ぶことができました。ジュースの種類も好きなものを選べます(コーヒーと紅茶とは別)。
パイナップルは結構量多め。すごく甘いわけではなかったのですが、地元のパイナップルということで美味しくいただきました。お塩が添えられています。ヨーグルトもチアシードも前菜として食べるには、量が多く感じました。あまり量が食べられない場合は、ジュースを選ぶとよいかもしれません。






私以外の家族が注文した料理の写真も載せています。
メインは7種類
パンケーキにはキャラメリゼしたパイナップルが刺さっていて、目を引きます。ラムとココナッツのシロップがかかっています。メープルやクリームのTHE パンケーキではないので、大人のパンケーキといったところでしょうか。


個人的には、シャクシュカがお気に入りです。お味は、ほんの少しピリ辛のトマトソースといった感じ。パンにソースを絡めて食べます。






卵は焼き方を選べる


Sunny-side up (サニーサイドアップ)、Scrambled(スクランブルエッグ)、Omelet (オムレツ)など、調理法が焼くものなら好きなものを選べます。目玉焼きなら、Over easy、Over medium、Over hard などもありますね。
ハレプナ朝食メニュー付きプランにチップは必要か
朝食付きプランではチップは必要ありませんでした。もちろん何か特別なサービスを受けた場合には、チップを渡すと喜ばれるでしょう。
まとめ
ハレプナUMIでの朝食は、ハワイ旅行の思い出の一つになりました。ハレプナは立地がよく、アクセスの良いホテルです。落単トラベルからだと低層階のお部屋に案内されるという口コミもありましたが、実際案内されたお部屋は14階の角部屋で、景色も素晴らしかったです。(左右が別のホテルに挟まれているので、その点は賛否あるかと思います)


現在は楽天トラベル予約特典として、リゾートクレジット、UMIでの毎朝食、お部屋のアップグレードのから2つの特典が選べるプランがあります(2025年7月6日現在)気になる方はぜひチェックしてみてください。